教室の開業を考えた時に、早い段階で「教室の名前をどうしよう??」と悩んでしまう方は多いようです。
でも実は名前よりも先に考える重要ポイントがあるのです…!
それが教室のコンセプトについてです。
名前よりも優先して考える必要があるのがこのコンセプトなのですが、いきなり「コンセプトが大事だよ!」と言われても「なぜ??」と感じてしまいますよね。
今回の記事では教室のコンセプトが重要な理由と、その考え方について解説していきます!
どうしてコンセプトが大切なの??
教室を開業して生徒さんにきていただくには、集客が必要です。
これは誰もが感じる事なので、教室を開業したらみんなまずは「集客をしよう!!」と考えます。
でも、「集客」とは文字の通り人を「集める」作業なので、集めた人に興味を持ってもらってお申し込みにつながるかどうかはまた別の話なのです。
「集客」と「販売」は全く別のものという点はぜひ押さえていただきたいポイントです
実は「集客」ができていても「申し込み」がない。という人はとても多いのです。
反対に集客の人数自体はとても少ないけど、いつもお申し込みやリピートが絶えないという方もいます。
この違いが魅力的なコンセプトの有無です。
名前よりもコンセプトを練る必要性とは
例えば私の教室の名前はフランス語で「贈り物」を意味する「cadeau」なのですが、これだけ聞いても印象に残らないですよね。
私の生徒さんも教室の名前を覚えてくれている方がどれくらいいるか、自信がありません…(笑)
それよりも「自宅で失敗しないお菓子が作れるようになる教室」のように、自分が何者で、相手にとってどんなメリットがあるのかが一目でわかるコンセプトを打ち出せている方がずっと相手の印象に残りますよね。
コンセプトを明確にする事でお客様にとってオンリーワンの存在になることができるので、同業者と競う必要がなくなるというのも大きなメリットです。
ぜひ開業を考えたら一番最初は「コンセプト作り」から初めてみてください。
コンセプトの基本的な考え方と実例
コンセプトを考える時に大切なポイントは以下の3つ。
- 誰に
- 何を
- どのように
この3点は必ず最初に明確にしておきたいポイントです。
YUIKOの実例を少し…
例えば私の場合、開業1年目は
- 誰に:結婚式で手作りお菓子を配りたい花嫁さん
- 何を:プチギフトや席札のアイシングクッキー
- どのように:お菓子のプロがオーダーメイドで「ハレの場で贈っても恥ずかしくないお菓子」を一緒に作る
というコンセプトで教室を運営していました
めちゃくちゃニッチ…!
と思われるかもしれませんが、当時このサービスを東京で開催していたのは私だけだったので、開業3ヶ月目から毎月お客様のお申し込みが入るようになったのです。
当時のレッスンメニューや生徒様の作品をチラッと…
数ある教室の中から選ばれるためには出会った方に「私のための教室だ!!」と興味を持ってもらうきっかけを意識的に作っておく意識がとても大切です。
コンセプトは常に磨き続けるもの
その後1年ほどレッスンを開催していく中で
- 興味を持ってくれる方の母数が小さい
- 花嫁という特徴からリピートに繋がりにくい
- 花嫁さん以外から「レッスンに興味がある…」という連絡が続いた
などの課題も見つかりました。
そこで2年目からは
- 誰に:手作りお菓子を誰かに贈れるレベルで作りたい人
- 何を:贈り物として活用できる焼き菓子やケーキ
- どのように:少人数のレッスンで、「美味しくて綺麗」なお菓子を一緒に作る。ラッピング込み。
といった運営方針に変えました。
これにより一気に顧客数が伸びてそこからは紹介やリピートが8割に。2年目から「集客に追われる」ということがなくなりました。
路線変更してからは「定番お菓子」を登場させる機会も増えました!
このように「誰に」「何を」「どのように」の要素を明確にする事で、たくさんの教室が溢れている中でも、自分を必要としてくださるお客様に選ばれるための土台を作ることができます。
私がブログのアクセスもインスタのフォロワーも少ない頃からお客様に恵まれたのはこの「コンセプト」に助けられた部分がとても大きいです。
ぜひ、綺麗な言葉やかっこいい一言でまとまらなくても良いので前述した「誰に」「何を」「どのように」という要素はしっかりと考えてから教室開業準備を進めていきましょう!
コンセプト作りって難しい!と思う方へ
とはいえ!このコンセプトづくりってかなり骨の折れるもの。
途中で投げ出す人もものすごーく多いんです(気持ちはわかる…。考えるのってしんどいですよね^^;)
コンセプトは最初に決めたものから変わって行く事の方が多いです。
なので、大切なのは一旦「これ」というものを決めてしまうこと。
そこからまた日々コンセプトはブラッシュアップしていけばOKなのです!
コンセプトで立ち止まりすぎて何も進まない…なんて状況になってしまったら、一度肩の力を抜いて「今考えられるベスト」なものを思い切って決めてみてくださいね。
コンセプトが決まると、今後やるべき事もどんどん見えてくるようになります^^
それでは今回はここまでとなります!
▼自然体でもうまくいく、集客のコツをメール講座にまとめました^^▼